コメント
1. 無題
いつも見やすい記事参考にさせていただいてます。今後も応援しています。
2. コメントありがとうございます。
情報ありがとうございまーす!
せっかくいただいた情報なので載せさせてもらいます。( ^∀^ )
ニコ生で見てたんですがすっかり存在を忘れてしまっていましたw
ということで試しに行ってきました。(´゚艸゚)∴ブッ
クエスト中1回のみ搭乗時間は30秒と短めですが
クエスト受注を繰り返せば何度でも乗れるというのは大きいですね~。
貴重な情報ありがとうございました~。Σd(・∀・*)
3. 無題
AISはどこで乗るのーっとかどうやって乗るのーって方がまだいらっしゃるような気もしますねー(終焉をやってると特に)
ボーナスキーじゃなくても練習クエストにAISの項目を実装すれば良いと思いました( ^ω^ )
4. コメントありがとうございます。
記事に99回乗った結果を書きたいという一心でがんばりました~。
残り70回くらいで心折れかけたんですねどね。(´゚艸゚)∴ブッ
ひたすら乗り降りを繰り返しつつたまにブラスターを挟んだりです。w
防衛だとAISに乗るには自分で選択して乗らないといけませんし
どのタイミングで乗るかというのも最初は手探りですよね~。
ここらへんは経験を重ねながら楽しんでいってもらえればという感じですね。^q^
5. 無題
ヤマト戦が増えて、マガツ本戦でハイブーストの乗りで急上昇しちゃったり・・・w
6. コメントありがとうございます。
クエストでAISに乗る機会が増えましね~。
結局大和との戦いはほぼAISですし( ゚∀゚;)タラー
個人的には生身で大和との戦いがもっとあったほうが面白かったかなと思いますがw
禍津では大ジャンプが追加、大和ではハイブーストが追加
次に実装されるAIS戦があるとしたら
また新たなアクションが追加されるかもしれませんね~。( ^∀^ )
7. 無題
まがつのほうはマロメロたまご出るみたいですけども、やっぱり出ると嬉しいのは東京キーなきもします…v
8. コメントありがとうございます。
なるほど~ハイブーストに慣れちゃうと移動がもどかしく感じるかもしれませんね~(´゚艸゚)∴ブッ
東京の方が経験値がオイシイので禍津はどうしてもハズレ感漂いますよね。(;^ω^)
余談ですが
禍津実装当初早々と金ゲットしたんですが温存しすぎて失効させてしまい(笑)
そこから運に見放されて
経験値の検証ができず記事がずっと書けませんでした。(壊゚∀゚)ァヒャヒャヒャ
9. 無題
助かりました
10. コメントありがとうございます。
お役に立ってよかったです!
レベル上限80解放もあるようなので
経験値クエストとして今後も利用できますね。ъ(゚Д゚)